インバウンドイット代表 住田崇です。
2016年4月、弊社は訪日外国人(インバウンド)事業をスタートしました。

弊社事業は3つです。

  1. 外国人旅行者の宿泊予約サポート
  2. 三か国語でのホームページ制作
  3. セールスライティング

  1. 外国人旅行者の宿泊予約サポート

世界では今、アメリカ発の民泊予約サイト“Airbnb”を利用する旅行者が急増しています。日本への旅行者も例外ではありません。このAirbnbを利用する人々をゲストに迎えるには、最低限、英語と中国語でのメール対応は必要です。英語と中国語でのゲスト対応ができれば、宿泊率を大きく伸ばすことができます。さらに、来日外国人旅行者の巨大マーケットである中国にも、独自の民泊予約サイト“自在客”が人気となっています。ここでは、利用者のほとんどが中国人ですので、中国語での情報開示、メール対応が必要になります。弊社では、この2つのサイトを利用してゲストからの予約を獲得するので、Airbnbだけの活用よりも高い収益性をお部屋のオーナー様にお約束できます。弊社には、英語に堪能で日本語を専門とする中国人スタッフ、英語に堪能でビジネスレベルの中国語を身に着けた日本人スタッフが、ゲストからのメール対応、現地対応をいたします。

空き部屋、空き家の活用でお悩みのオーナー様、部屋の稼働率を上げたい旅館、ホテル様は今が絶好のチャンスです。ぜひ、弊社にご相談ください。施設の利用規約やお願い、利用案内なども英語、中国語で作成いたします。

 

2.三か国語でのホームページ制作

日本語、中国語、英語の三か国語に対応したホームページは、インバウンド市場を開拓する第一歩です。多くの旅行者は来日する前にインターネットで行先のことを調べます。日本に到着後も、滞在先の情報はスマホで調べています。また、旅行者一人ひとりのブログやSNSでの投稿が、その後の多くの旅行者に発信され、ネット上の口コミで瞬く間に拡散していきます。英語、中国語のホームページが威力を発揮するのはそのような場面です。ホームページのコンテンツは、セールスライティングを取り入れ、プロのライターが作成いたします。英語、中国語のコンテンツも単純に日本語を直訳するものではなく、英語圏、中国語圏の方々にとって、わかりやすく魅力的なコンテンツに書き直しています。

弊社のもう一つの柱である「外国人旅行者の宿泊予約サポート」とホームページとを融合したマーケティングで、御社のサービス・商品をインバウンド市場にアピールします。会社、お店、宿泊施設のリーフレットやチラシなどの制作もお任せください。

 

3.セールスライティング

「このお店、必ず行ってみたい」「この商品、今すぐ欲しい」。

セールスライティングとは、「お客様の心を動かす」言葉に変換するコンテンツ制作の技術です。どんなにいい商品も、こだわりのサービスも、わかりやすい、魅力的な言葉で表現できなければ未知のお客様には伝わらず、購入してもらうことはできません。セールスライティングは綿密な取材をベースにして、御社・お店の魅力、商品・サービスの価値をいっそう深く理解し、再確認して作成するため、プロのライターにしか作成できないコンテンツです。

また、セールスライティング作成の過程で、自社や自分の商品、サービスの魅力を第三者の目線から再発見できるのもセールスライティングの価値です。ホームページやチラシ、リーフレットのコンテンツは、「お客様の心を動かす」言葉になっていますか?